|
||||||||||||
《2008年 11月》 | ●1月 | ●2月 | ●3月 | ●4月 | ●5月 | ●6月 | ●7月 | ●8月 | ●9月 | ●10月 | ●11月 | ●12月 |
過去のギャラリー >> 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 |
|||||||||||
田島一成ホームページへ |
パナホーム労組湖東支部執行委員会
2008.11月5日 工場長を表敬訪問して、歓談させていただいた後、労組執行委員会にお邪魔して、ご挨拶をさせていただきました。 |
パナホーム株式会社湖東工場門立ち
2008.11月5日 朝から東近江市の旧湖東町にあるパナホームでの門立ちです。 労組役員の皆さんに加えて、地元後援会湖東支部の皆さんも本当にたくさん応援に来ていただき、とても助かりました。 日ごとに寒くなってきますが、一人ひとりと握手をしながら、朝の挨拶です。 |
駅立ち(南彦根駅東口)
2008.11月4日 連休明けの火曜朝、JR南彦根駅の駅頭でビラ配りと街頭演説です。タクシーのドライバーさんから、規制緩和や雇用の不平等についてのご意見をいただき、「何としても政権とってや!」と力強い激励をいただきました。 選挙はいつになるのか、まったく見えない状況下にありますが、弛まず活動を続けるしかありません。 |
|
小江戸彦根の城まつりパレード
2008.11月3日 今年もお招きいただいた地元彦根の城まつりに行ってきました。 来賓席(本当に特等席で、他の観覧者には申し訳ないくらいです)から、拍手を送りました。恒例の大名行列に加え、彦根赤鬼鉄砲隊の演技や、町火消しの梯子乗りなど、年々レベルアップが伺える妙技と迫力を堪能しました。写真は母校旭森小学校6年生のマーチングバンドが通過しているところです。 |
西沼波町文化祭
2008.11月2日 終わりかけの時間になって、ようやく地元町内の文化祭に出席することができました。 私も昨年秋、晒庵で焼いた竹型の花入れを出品しました。 |
地産地消フェスタinBIWA(1)
2008.11月2日 今日のお目当ては、新聞でも紹介されていた「地産地消弁当」です。 地域で収穫された食材で、日ごろから親しまれているメニューが盛りだくさんのお弁当は、ボリュームも味も大満足です。こうした商品化こそ、まさに民主党が主張している農林水産業の6次産業化であり、地域の産業活性化に必ずつながると信じます。 市町合併で旧びわ町民が色々と思いをめぐらされている中で、地域協議会を中心に、こうした新たな挑戦や魅力再発見に取り組まれることを、今後も応援していきたいと思います。 |
|
地産地消フェスタinBIWA(1)
2008.11月2日 旧びわ町で開かれた「地産地消フェスタinBIWA」にお邪魔しました。 写真展や盆栽サークルの作品展示を興味深げに拝見しました。 |
愛荘町民文化祭(2)
2008.11月2日 同じく愛荘町の文化祭ですが、ハーティーセンター会場にもお邪魔しました。商工会が所有されている移動式(?)のカマドに藁で火をつけ、釜炊きのご飯が炊かれています。我々の地域ではこのカマドを「オクドさん」と呼んでいますが、語源も由来も不明のままです。が、懐かしい風景でもあります。 コロッケにチョコバナナ、うどんにカレー・・・。ここでもたくさんご馳走になりました。 |
愛荘町民文化祭(1)
2008.11月2日 朝一番、開場とほぼ同時に愛荘町武道館での作品展にお邪魔しました。 町内の幼稚園や保育園から、小・中学校の児童・生徒の作品も展示されており、「そういえばこんなの作ったなあ」と懐かしく拝見しました。 |
田島一成ホームページへ |