《2008年 2月》 ●1月 ●2月 ●3月 ●4月 ●5月 ●6月 ●7月 ●8月 ●9月 ●10月 ●11月 ●12月
過去のギャラリー >> 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
田島一成ホームページへ

大近江展

2008.2月28日
 今年も東京・日本橋高島屋で開催の「大近江展2/28〜3/4」の初日朝、出店される皆さんの前で挨拶をさせて頂きました。
 琵琶湖を抱く近江の国から、丹誠込めた味と技を豊かに揃えて。まさにこの言葉の通り、近江の国の物産が勢揃い。私ばかりでなく、東京の人々も毎年この大近江展を楽しみにしておられる方々も多いようです。開会式が終わるや、各出店を周り、たくさん買い物させていただきました。さらに多くの人々に滋賀の味・技を知って頂きたいと国会事務所に持ち帰り、他の事務所へお裾分けをいたしました。
 開店間近のお忙しい風景。私の写真は、中吊り広告の如く、貼り付けておきました。
市議会議員の仲間来訪

2008.2月26日
 彦根市及び市民の発展繁栄のために連日頑張っている皆さんが、世界遺産登録の研修視察の途中、国会の事務所をお訪ね頂き、道路特定財源廃止、来年度の彦根市予算案など、多方面の課題について意見交換をしました。
 じっくり時間を取れたら良かったのですが、政調役員会やワーキングチーム会議と重なり、慌ただしく皆さんにも失礼をしてしまったこと、恐縮しています。通常のコースだと1時間はかかる国会見学ですが、衆議院本会議場・国会正面・議長応接室とごく一部しかご案内できませんでした。たまたま開かれていた予算委員会も傍聴して頂きましたが、議会人同士、国会の議論はいかように見えたか、いずれお聞きしたいと思っています。
 議長応接室で、中央の議長・副議長席にお座りのお二人を囲むは頼もしい六人衆といった風情です。
生物多様性基本法案提出に向けて

2008.2月26日
 法案の提出に向けて、パブリックコメント募集を実施したところ、80件以上もメールや郵送でご意見を頂きました。生物多様性の保全への関心の高さや熱い思いが寄せられて、正直ビックリもし、法案にどのように生かしていくべきかと、大変な宿題を頂いたと心引き締めております。
 地球温暖化問題、自然の破壊などなど、人と自然の共存のあり方が根源であるだけに、この法案が実現すれば、公共事業ばかりでなく、私たちのライフスタイルに至るまで、あらゆる分野で生物多様性の保全という視点が求められる大きな法案になると実感しています。
 多くの人達や法律の専門員とも連日意見や議論を重ね、法案提出は3月末の目標に頑張っています。
 

田島一成後援会東近江・湖東支部「2008年きさらぎの集い」

2008.2月24日
 田島一成後援会東近江・湖東支部「2008年きさらぎの集い」をクレフィール湖東にて開催させていただきました。林久美子参議、徳永久志参議をゲストに迎え、雪降る中ではありましたが大勢の皆さんにお越しいただき,
用意した120部の資料が足りない始末でした。
 道路特定財源の問題点を中心にわかりやすく説明させていただきましたが、時間があれば農業問題にも言及したかったところです。
 懇親会でも皆さんから様々なご意見やご要望を頂戴しました。
明日の多賀町を考える集い

2008.2月23日
多賀町商工会館にて催された「明日の多賀町を考える集い」に出席しました。
来月4日から始まる多賀町長選挙で、我々が推薦を決定した「久保久良」さんの必勝のため、頑張りたいと思います。
『「全国学力・学習状況調査」のあり方を問う』講演会(2)

2008.2月23日
先生方からも最近の学校の様子、学校教育の問題点について意見をお伺いし、議論を深めました。全国の学力・学習状況をイッセイに調査しなくても、担任の教師は既にそれぞれの子ども達の課題を把握しているのだから、「今更・・・」という印象をほとんどの先生がもたれています。この調査小6、中3の担任を敬遠するきっかけになりはしないか?・・・との不安の声も聞かれました。

『「全国学力・学習状況調査」のあり方を問う』講演会(1)

2008.2月23日
滋賀県教組主催の講演会に講師として招かれました。「全国学力・学習状況調査」のあり方を問うというテーマです。77億円を費やして行われた悉皆(しっかい)調査は、今なお不明確な目的、結果でわかったとされる実態は全て想定内、結果公表の遅れ、設問自体に潜む問題など、上げればキリのない課題を紹介し、控える教育要領改訂について紹介しました。
連合滋賀彦根愛犬地域協議会第19回定期総会

2008.2月20日
彦根勤労福祉会館にて連合滋賀彦根愛犬地域協議会第19回定期総会が開催され、出席させていただきました。
金毘羅宮慈眼寺大根炊き

「野田山に船の神あり金毘羅宮」彦根かるたにも詠まれている金毘羅宮慈眼寺の恒例大根炊きに、今年も家族揃って(長男は受験疲れで自宅待機)お参りに行きました。長男の高校受験合格と今年中にあると言われている解散総選挙での必勝を一番大きな護摩木にしたため祈願しました。今年は大変よいお天気に恵まれ、中沢県議や矢吹市議を始め、本当に大勢の皆さんがお参りに来られていました。この大根炊きにはもう何年お参りしているでしょうか。顔なじみの野田山の皆さんが今年も大根炊きを振る舞っていただき、美味しくいただきました。(遅れてきた人は食べられなかったようです。残念でしたね)
今年は鐘楼の落慶もあり、次男と一緒に突かせて頂きました。忙中閑ありの一こまです。

田島一成ホームページへ
1 2 next>>  ●p.ink