|
||||||||||||
《2006年 7月》 | ●1月 | ●2月 | ●3月 | ●4月 | ●5月 | ●6月 | ●7月 | ●8月 | ●9月 | ●10月 | ●11月 | ●12月 |
過去のギャラリー >> 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 |
|||||||||||
田島一成ホームページへ >> |
地元挨拶回り
06.7月18日 今日は主に、湖北地域の官公庁を訪ね、現場の第一線で活躍されている方のお話を伺いました。 「合併して広域になったから、大変だ。啓発活動も消防活動もとても手が回らない。広くなっても予算が増額になるわけでもない。」と心配されるのは消防署長さん。給与格差や出動回数などの是正に、もっと国がしっかりと指針を示してくれれば…と嘆いておられます。 消防士の方が着ている防火服についても、話が聞けてとても有意義でした。 結局小泉政治の5年間で、地方の、特に山間地域の、公共サービスがずいぶんと低下してしまい、構造改革は本末転倒だったことがはっきりしてきました。 |
第2区支部幹事会
06.7月17日 午後7時より第2区総支部の幹事会を開催しました。 3連休の最終日にも関わらず多くの幹事の方にお集まりいただきました。 県知事選の結果を受けての総括、来週から始まる長浜市議選への取り組みを協議し、来春の統一地方選挙への必勝に向けての打ち合わせをしました。 民主党の旗の下に集う意味を考えさせられ、そしてその責任の重さを痛感した幹事会でした。熱心な議論をしていただいたことに心から感謝をし、とても心強く感じました。 |
ポスター貼り
06.7月15日 時間があれば、行く道すがら、ご無沙汰のご挨拶も兼ねてポスターを貼っています。 「歴戦の掲示板」には私の一番はじめのポスターが未だしっかりと残っていて、嬉し恥ずかしです…。 彦根市内には少しずつですが小沢ポスターが目立つようになってきました。 「我が家の塀に貼ってもいいぞ」とご協力いただける方は、事務所までご連絡を下さい。 |
|
政治スクール第2講
06.7月15日 民主党滋賀県連主催の「政治スクール」の第2講が、午後2時より近江八幡市の男女共同参画センターで開催されました。 今回の講師は、枝野幸男代議士です。民主党憲法調査会会長として海外視察をひかえているにもかかわらず、日程を調整していただきました。 テーマはズバリ憲法。 難しいテーマでしたが、かみ砕いた枝野議員の説明と熱心な受講生との質疑応答で、とても内容の濃い充実したスクールとなりました。 |
ちびっ子野球大会
06.7月15日 朝8時30分より、彦根南ロータリー杯ちびっ子野球大会開会式で激励の挨拶をさせていただきました。 43チーム960人ものちびっ子が熱戦を繰り広げる一大大会です。 朝から照りつける太陽の下、元気の良い選手宣誓で、とても爽やかな開会式となりました。 水分補給を忘れないように、と挨拶をさせていただきました。 |
県政しがインタビュー
06.7月14日 夕方より、彦根事務所で「県政しが」のインタビューを受けました。 県政しがとは月刊発行の地元ミニコミ誌です。私の記事は秋号(9月号)に載るそうです。 政治の話ばかりでなく、蕎麦の話で盛り上がったりしながら和やかなインタビューとなりました。 |
|
ポスター貼り
06.7月14日 日中は、地元秘書と二人三脚で小沢代表のポスター貼りをしました。 国会も閉会中ですので、ご無沙汰している支援者を訪問しながら、ポスターを貼っていきました。 思いもかけず快晴に恵まれ、汗だくでした。 なかなか良いポスターで評判上場です。 |
消防操法訓練激励
06.7月14日 早朝5時30分より消防操法訓練に激励に伺いました。今年は、彦根市から高宮分団と鳥居本町分団が、滋賀県の操法大会に出場します。 少し早く5時15分に南分署に到着しましたが、既に訓練は始まっていました。私も西沼波分団のポンプ操法の2番員として出場したことがあります。この時は、放水が無く、空ホースを担いで走る体力勝負の役だったのを思い出します。 今回は放水アリなので、相当な水圧に耐える体力も必要でしょう。 キビキビとした動きに大変心強く感じました。 |
高島トライアスロン大会
06.7月9日 びわ湖の西部に位置する高島市でトライアスロン大会がありましたので、朝早起きして家族で参加しました。今年はゼッケン番号1をもらっての出場予定でした、風邪を引いてしまい、あえなく欠場。 私は趣味として、びわ湖アイアンマン大会で5回の完走を誇ります。今年も出たかったのですが…。 スタートした選手を激励して、無事を願いました。 |
田島一成ホームページへ >> |